どう違う?「自由診療(自費診療)」と「保険診療」

歯科治療には、健康保険を適用できるものと保険適用外(自費)のものの2種類があります。なんとなく知っているという方でも、具体的にどのような違いがあるのかご存知だという方はあまり多くないのではないでしょうか? こちらでは、二俣川の歯医者「こば歯科」がそれぞれの具体的な特徴についてご説明します。

「こば歯科」ではクレジットカードをご利用いただけます

自由診療・保険診療の比較

費用

費用

保険診療の場合、患者様ご自身が支払う治療費は3割となり、残り7割は国が負担します。一方、自由診療(自費診療)の場合は、治療費をすべて患者様が負担することになるほか、治療法や使った素材が同じでも歯科医院によって費用が異なります。

自由診療 保険診療
  • 治療費全額を患者本人が負担する
  • 治療法や素材が同じでも、医院によって費用が異なる
  • 治療費の負担が3割で済む
  • 同じ治療内容ならどの医院でも費用は同じ
治療法・素材

治療法・素材

保険適用の場合、あらかじめ決められた治療法や素材しか使えません。それに対し、自由診療の場合は治療法や素材に一切の制限がありません。

自由診療 保険診療
  • 治療法・素材ともに制限がない
  • 治療法が制限される
  • 決められた素材しか使用できない
当院の取り扱いメニュー
オールセラミック
オールセラミック すべてセラミックで作られた素材です。本物の歯と同じように光を透過するという性質があるので、自然で美しい見た目が手に入ります。また、審美性だけでなく強度・耐久性にも優れており、長年にわたって美しさが続きます。
価格 ※お問い合わせください
ジルコニア
ジルコニア 非常に丈夫で人体との親和性も高いことから、歯科だけでなくさまざまな医療分野で使用されているセラミック素材です。ジルコニアのフレームをセラミックでコーティングすることで、強度が高く見た目も美しい人工歯(クラウン)となります。
価格 ※お問い合わせください
メタルボンド
メタルボンド 金属製のフレームの周りにセラミックを焼き付けたクラウンです。非常に丈夫で破損しにくく、強い圧力がかかる奥歯にも使用できます。金属アレルギーがある方には使用できないことがあります。
価格 ※お問い合わせください
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミック レジン(歯科用プラスチック)とセラミックを混ぜ合わせた素材です。見た目の点ではオールセラミックに劣りますが、本物の歯に近い適度なやわらかさがあるため、割れにくいという特徴があります。
価格 ※お問い合わせください
ファイバーコア
ファイバーコア 白い樹脂でつくられた歯の土台(コア)です。柔軟な素材でつくられているため折れてしまうことがほとんどないほか、本物の歯と同じように光を透過する性質があるため、見た目も自然に仕上がります。
価格 ※お問い合わせください
治療の丁寧さ

治療の丁寧さ

保険適用の治療は費用が決まっている一方で、治療にかけられる時間にも限りがあります。対する自由診療では、十分な時間や技術を使った治療が受けられます。

自由診療 保険診療
  • 十分に時間が使える
  • 治療できる時間に限りがある

最適な治療をご提案します

自由診療と保険診療を比べると、自由診療のほうが費用はかかるものの、選択の幅が広く、適切かつ丁寧な治療が受けられることがご理解いただけるかと思います。ただし、簡単な虫歯治療など、そこまで時間をかける必要のない治療では、保険診療でも十分な効果が得られます。

「高いお金を払えばいい治療が受けられる=高いお金を払わなければいい治療が受けられない」ということはありません。二俣川のこば歯科では、無理に自由診療をすすめるのではなく、患者様の症状やご希望、ご予算などに合わせて最適な治療方法をご提案します。

  • ページの先頭に戻る

医療費控除のご案内

医療費控除とは?

医療費控除とは、本人または生計をともにするご家族が支払った医療費が1年間(1月1日~12月31日)で10万円(その年の所得金額の合計が200万未満の人はその5%)を超えた場合に、所得控除が受けられる制度です。

医療費控除の計算式

※1 医療費控除額の上限は200万円
※2 審美歯科治療など控除対象外のものもある
※3 生命保険などで支給される入院給付金、健康保険などで支給される医療費・家族療養費、出産育児一時金など
※4 その年の所得金額の合計額が200万未満の人はその5%の金額

医療費控除の対象

  • 一般的に使用されている歯科素材を用いた歯科治療
  • 発育段階にある子どもの成長を阻害しないために行う不正咬合の歯列矯正

※審美性向上のための歯列矯正は対象外

  • 通院の際の付添人の交通費(公共交通機関使用)

※マイカーを利用した場合のガソリン代や駐車場代は対象外

  • ページの先頭に戻る